
初めての方へ

「調色」とは、白・黒・黄・赤などの塗料を混ぜて、色を作ることです。
ホームセンターなどに探している色がない場合、調色して色を作る必要があります。
調色は手間や無駄が多い…
絵の具なら一箱に収まっているからさまざまな色を作ることができますが、缶に入った塗料を何色も用意することはコストも収納スペースも必要です。一発で好みの色が作れたらいいですが、色が合わないとたくさん塗料が必要になり、無駄が出てきます。
また塗料は、屋外で使うのか、木に塗るのか、鉄に塗るのかなど、塗る場所や物に適した種類を選ばなければなりません。さまざまな種類の塗料と色を揃えるのは、専門業者でない限りなかなか難しいものです。
ぜひ当店をご利用下さい!
調色一番は、20種類の塗料を取り扱い、国家資格の調色技能士が一色一色丁寧に作業しています。
500gからご注文OK!午前中までにご注文いただくと、最短即日出荷いたします。
明日までに材料が必要、どの塗料が適しているか分からないなど、お困りのことがありましたら、当店までお気軽にご相談下さい。
ご注文・お見積りの流れ
建物用・工業用塗料
- 日塗工から選ぶ場合 日塗工の色番号を選んだあと、塗料の種類・ツヤと容量をお選び下さい。
- メーカー標準色から選ぶ 当店では、日本ペイント・エスケー化研・関西ペイント・ロックペイント・菊水化学工業の色見本帳からお選びいただけます。
どの塗料を選べばよいかお困りの方は、各商品ページの「塗料選びにお困りの方へ」という青いボタンをクリックし、塗りたい場所とニーズ(コスト重視・耐候性重視など)からお探し下さい。
日塗工の色番号からご注文されるお客様は日塗工から選ぶにお進み下さい。
日塗工の色見本帳をお持ちでない方は日塗工見本帳販売・貸し出しにお進み下さい。
各塗料メーカーの色番号を選んだあと、塗料の種類・ツヤと容量をお選び下さい。
どの塗料を選べばよいかお困りの方は、各商品ページの「塗料選びにお困りの方へ」という青いボタンをクリックし、塗りたい場所とニーズ(コスト重視・耐候性重視など)からお探し下さい。
メーカー標準色の色番号からご注文されるお客様はメーカー標準色から選ぶにお進み下さい。
メーカー標準色の色見本帳をお持ちでない方はメーカー標準色色見本帳販売にお進み下さい。
- 色味から選ぶ場合 赤系・黄色系・青系など、欲しい色味からお選びいただけます。
- お探しの色が見つからない場合 画面右上の検索ボックスに色番号を入力して下さい。スマホサイトは画面右上の「≡」からご検索下さい。
- ひとまずお見積りが欲しい場合 当店には掲載していない色(RAL・PANTONE・DIC・ベンジャミンムーアなど)や掲載していない塗料や容量は、最短30分以内(営業時間内)にお見積りさせていただきます。
- お手元にある現物サンプルに合わせて調色してほしい場合 外壁と同じ色の塗料が欲しい、少し残った塗料と同じ色が欲しいなど、お手元にある物と同じ色の塗料をご希望されるお客様は、見本サンプル(外壁の欠片・残った塗料など)を当店までお送り下さい。
- 車のカラーコードから選ぶ場合 自動車メーカー一覧より、自動車メーカーを選び、プロタッチかパナロックのご希望のカラーコードをクリックして下さい。または、画面右上の検索ボックスより、「自動車メーカー」スペース「カラーコード」(例:トヨタ 040)でご検索下さい。スマホサイトは画面右上の「≡」からご検索下さい。
- 掲載されていない色が欲しい場合 当店に掲載されていない色はお問合せフォームよりご依頼下さい。お電話・LINE・チャットよりご連絡いただきますと、最短30分以内(営業時間内)でお見積りを送ります。
- お手元の車やバイクに合わせて調色してほしい場合 給油口などの見本サンプルを当店までお送り下さい。
色味から色番号を選んだあと、塗料の種類・ツヤと容量をお選び下さい。
どの塗料を選べばよいかお困りの方は、各商品ページの「塗料選びにお困りの方へ」という青いボタンをクリックし、塗りたい場所とニーズ(コスト重視・耐候性重視など)からお探し下さい。
色味からご注文されるお客様は色味から選ぶにお進み下さい。
当店に掲載されていない色はお問合せフォームよりご依頼下さい。お電話・LINE・チャットよりご連絡いただきますと、最短30分以内(営業時間内)でお見積りを送ります。
お気軽に、お電話・FAX・LINE・チャット・お問合せフォームよりご連絡下さい。
【お見積りからご注文の流れ】
①お電話・FAX・LINE・チャット・お問合せフォームよりご連絡下さい。
②当店より、お見積り金額を記載した下記のようなお客様専用商品ページのURLをお送りします。
③商品やお見積り金額にご納得いただいた場合は、「カートに入れる」ボタンをクリックし決済して下さい。ご要望に応じて、数パターンのお見積りを作成させていただきます。
①お電話・FAX・LINE・チャット・お問合せフォームよりご連絡下さい。
②当店より、お見積り金額を記載した下記のようなお客様専用商品ページのURLをお送りします。

③商品やお見積り金額にご納得いただいた場合は、「カートに入れる」ボタンをクリックし決済して下さい。ご要望に応じて、数パターンのお見積りを作成させていただきます。
見本サンプル送付先など詳しくは見本サンプル合わせをご覧下さい。
車輌用塗料
【お見積りからご注文の流れ】
①お電話・FAX・LINE・チャット・お問合せフォームよりご連絡下さい。
②当店より、お見積り金額を記載した下記のようなお客様専用商品ページのURLをお送りします。
③商品やお見積り金額にご納得いただいた場合は、「カートに入れる」ボタンをクリックし決済して下さい。ご要望に応じて、数パターンのお見積りを作成させていただきます。
①お電話・FAX・LINE・チャット・お問合せフォームよりご連絡下さい。
②当店より、お見積り金額を記載した下記のようなお客様専用商品ページのURLをお送りします。

③商品やお見積り金額にご納得いただいた場合は、「カートに入れる」ボタンをクリックし決済して下さい。ご要望に応じて、数パターンのお見積りを作成させていただきます。
見本サンプル送付先など詳しくは見本サンプル合わせをご覧下さい。